○入園の際に手作りで用意しないといけないものはありますか?
手作りで用意してもらっているものは特にありません。
○子どもたちの服装はどのようなものですか?
0、1歳児は私服での登降園ですが、行事の際や服が汚れるような活動を行う場合のスモックは準備していただいています。
2歳児からは制服での登降園で、体操服で活動します。
○布おむつを利用されているそうですが保護者はどんな準備をしたらいいですか?
当園では排泄の確認が容易な布おむつを使っております。
布おむつはレンタル(1枚25円)ですので毎日業者が回収しますが、保護者の皆様にはおむつカバーをご用意いただいています。
○保護者参加の行事はありますか?
毎月の「こどもになる日」では、保護者の皆様が子どもに戻って遊んでいただいています。朝から子どもたちと活動し、一緒に給食を食べます。必ず年1回の参加をお願いしています。
その他にも、年数回の園全体での行事への参加をお願いしております。
詳しくは「年間行事」のページでご確認ください。
○ランチルームとはどんな部屋ですか?
ランチルームは全園児が食事をする場所です。
それぞれの子どもの生活リズムに合わせて食事の提供を行っています。
ランチルームの隣には厨房がありますので、食事を作る様子が子どもたちにも見えるように工夫しております。
○園見学に行きたいのですがどうしたらよいですか?
入園希望の方向けの説明会を行っています。
在園児の保護者の方は毎日見学できます。
未就園の方は園庭開放をご利用ください。こちらも毎日行っています。
子育てサークルのぞうさんクラブも毎月開催中です。
保育、養成校関係者の方の見学も随時受け入れています。